CSS Nite in Kobe, vol.50 開催概要

タイトル

今、企業が取り組むべきウェブ動画マーケティング
〜ウェブ制作者・ウェブ担当者のYouTube動画への向き合い方〜

Session 1「成果につながるウェブ動画マーケティングの基本」
Session 2「Gutenberg時代のサイト制作と kintoneのコンテンツ活用」(協賛ミニセッション)
Session 3「企業が動画メディアを始める理由と、YouTubeの育て方」

開催日時・会場

2019年10月19日(土)13:15〜18:00
起業プラザひょうご セミナールーム(三宮)


内容


テレビや新聞が「オールドメディア」と呼ばれはじめ、SNSとYouTube戦略をうまくやった新政党が大きく票を集めたのも記憶に新しいのではないでしょうか。
今やテレビを超えたメディアに育ちつつあるYouTube。最近ではSNSに近い感覚で動画を通じたコミュニケーションがはじまっています。
人々は、いつでもどこでも手元のスマホで、動画から情報を得る時代に突入しています。
映像業界の人々がウェブに熱視線を送る今、ウェブ制作者は動画とどのように向き合っていくべきでしょうか。また、企業は動画を使ったマーケティングをどうやって取り入れると効果的なのでしょうか。ウェブのプロとしてのウェブ動画活用法、そして動画のプロではない人のための撮影・編集方法の基礎をはじめ、YouTubeチャンネル運用で試行錯誤している生の体験をお伝えします。

チャンネル登録者数が何十万人もいる超有名YouTuberの話を聞くのもいいのですが、何年も前にその域にに到達し、あまりにも遠いところを走っている有名人のノウハウは、今から始めようとしている人に向けてはあまり参考にならないと思います。
ということで今回は、本業がウェブ制作/ウェブマーケティングのプロで、YouTube動画で得たノウハウを自社やクライアント企業のウェブ運用に活かしているお二人に、これから始める人にとって、より現実的な話をお聞きします。


Session 1「成果につながるウェブ動画マーケティングの基本」
講師:いちがみトモロヲ(15VISION)

Session 2「Gutenberg時代のサイト制作と kintoneのコンテンツ活用」(協賛ミニセッション)
講師:たにぐちまこと(H2O space /ともすた)

Session 3「企業が動画メディアを始める理由と、YouTubeの育て方」
講師:たにぐちまこと(H2O space /ともすた)

Session 4:パネルディスカッション(質問&まとめ)


タイムテーブル

12:45〜開場・受付開始
13:15〜オープニング
13:25〜Session 1(90分)
「成果につながるウェブ動画マーケティングの基本」
講師:いちがみトモロヲ(15VISION)
14:55〜休憩(15分)
15:10〜Session 2(30分)(協賛ミニセッション)
「Gutenberg時代のサイト制作と kintoneのコンテンツ活用」
講師:たにぐちまこと(H2O space /ともすた)
15:40〜休憩(10分)
15:50〜Session 3(90分)
「企業が動画メディアを始める理由と、YouTubeの育て方」
講師:たにぐちまこと(H2O space /ともすた)
17:20〜休憩(10分)
17:30〜パネルディスカッション(30分)
18:00〜エンディング・次回お知らせ
18:05終了
18:15〜19:30懇親会

出演者・セッション

成果につながるウェブ動画マーケティングの基本

ウェブ動画は、従来のテレビで放映する映像とは異なる性質を持っており、そのノウハウは浸透していません。企業のマーケティング戦略全体を見据えたウェブ動画の企画・制作・運用が求められていますが、日頃クライアントの情報発信を支援するウェブ制作者こそがその分野において一日の長があると考えます。

本セッションでは、2年前に知識がほぼない状態から動画制作の取り組みをはじめ、今では主力事業に成長させた経験を事例を交えて紹介します。

いちがみトモロヲ 15VISION

ウェブサイトの情報設計、制作および運用支援、アプリのUI設計に加え、2年ほど前から動画制作を行うようになった。2017年12月にYouTubeの個人チャンネルを開設。趣味のカメラ・写真の情報を中心に情報発信している。

Gutenberg時代のサイト制作と
kintoneのコンテンツ活用(協賛ミニセッション)

Jimdoや Wixといった「ホームページ制作ツール」の登場で、小規模なウェブサイト制作のあり方が変わってきています。CMSの代名詞的存在な WordPressも、最新バージョンでビジュアルエディター Gutenbergを搭載し、「デザインしないウェブ制作」を実現しようとしています。

本セッションでは、そんなウェブ制作事情とサイボウズのウェブDB「kintone」を活用した、これからのコンテンツ活用手法について紹介いたします。

たにぐちまこと ともすた H2O space /

「ウェブをちゃんと。」をコーポレートテーマに、Webサイトを「ちゃんと」作ることを目指したWeb制作会社、H2O space 代表。

また、2018年から学習支援を行なう ともすた合同会社を設立。これまでの、Web制作・プログラム開発の知見を元に、映像講義や、オンライン講義を展開している。

著書に、『マンガでマスター プログラミング教室(ポプラ社刊・監修)』や、『よくわかるPHPの教科書(マイナビ出版刊)』など

企業が動画メディアを始める理由と、YouTubeの育て方

企業が情報発信をする方法はこの20年で、紙のチラシなどからウェブへ、そして直接顧客とつながるSNSへと変化してきました。そして今、新たな繋がりとして注目されているのが動画メディアです。YouTubeや Twitterの動画などを通じて、文字だけでは伝えきれない内容を顧客にダイレクトに伝えることができます。

このセッションでは、企業が動画メディアを活かす方法と撮影機材の準備、企画の立て方などを始め、YouTubeのチャンネル制作から登録者増加の施策、分析などの方法を紹介します。

動画と自分のビジネス、クライアントのビジネスとはつながらないと思っている方でも、動画の活用方法が見つけられるお手伝いができればと思います。

たにぐちまこと ともすた H2O space /

「ウェブをちゃんと。」をコーポレートテーマに、Webサイトを「ちゃんと」作ることを目指したWeb制作会社、H2O space 代表。

また、2018年から学習支援を行なう ともすた合同会社を設立。これまでの、Web制作・プログラム開発の知見を元に、映像講義や、オンライン講義を展開している。

著書に、『マンガでマスター プログラミング教室(ポプラ社刊・監修)』や、『よくわかるPHPの教科書(マイナビ出版刊)』など


参加費とお申し込み

セミナー申込み5,500円 税込(早割:先着12名まで) 早割人数に達しました
6,500円 税込 ※事前決済のみ。
※空席がある場合のみ、当日参加(会場支払い:8,000円)可能です。
懇親会申込み1,500円 税込(税込)
※セミナー申込み時に懇親会参加/不参加を選択してください

  1. 下記のフォームに必要事項を入力し送信してください。
    (スマホでご覧の方で入力がしずらい方は、直接こちらのフォームに移って入力お願いします。)
  2. 追って、セミナー参加費(+懇親会参加費)請求メールが届きます。
    (もし、申込みから24時間以上経っても届かない場合は、 info@cssnite-kobe.jp 宛にご連絡ください)
  3. 5営業日以内にご指定の方法でお支払いください
    5営業日を過ぎてもお支払いが確認できない場合はキャンセルになる場合があります(念のため確認のメールを送信いたします)。
  4. 入金確認メールが届きます。
  5. 前日(または前々日)にリマインドメールが届きます。注意事項などをご確認ください。
  6. 当日受付にて申込時のお名前をお伝えください。


キャンセルの場合


キャンセルの場合は、こちらのキャンセル申し出フォームに必要事項を入力し送信してください。

キャンセルの場合は、開催日の4日前(10月15日中)までにご連絡いただければ返金いたします。PayPalでお支払いの場合はPayPalを通じて返金処理をします。銀行振込でお支払いの場合は、振込手数料+返金手数料 500円を引いた額の返金とさせていただきます。予めご了承ください。

開催日の3日前(10月16日)から以降のキャンセルに関しては返金はありません。どなかた代わりに参加いただくようお願いいたします。
欠席の場合も、当日の資料やスライド、動画などを配信するフォローアップメールは送信いたします。(※キャンセルで返金した場合は、参加者リストから削除されますのでフォローアップメールは送信しません。)


懇親会(アフターパーティ)

CSS Nite in Kobe では、参加したみなさまの交流会的なものを開催します。
セッションのあとは懇親会。懇親会も含めてのCSS Nite in Kobeです☆
登壇者を囲んで本編で聞けなかった突っ込んだ質問などしてみましょう。


交流会会場起業プラザひょうご(※セミナー終了後同じ場所で行います)
時間終演後 18:15~19:30
参加費1,500円(税込)セミナー終了後同じ場所で、ピザやスナックとドリンクで登壇者を囲んでの交流会
※会場の規定で、アルコール類の飲み物の提供はありません。お茶やソフトドリンクのみですのであらかじめご了承ください。
※参加申込みの方には、セミナー受付時に領収書をお渡しします。
※セミナー申込み時に懇親会参加の選択をしてください
定員36名

協賛のお願い】イベントの主旨にご賛同いただき、CSS Nite in Kobe に協賛いただける企業・団体を募集しています。

CSS Nite in Kobe, vol.50 協賛

CSS Nite 全国共通協賛

CSS Nite 制作会社年間協賛企業

CSS Niteに年間協賛 制作会社の紹介(順不同)
※表示はゴールドスポンサー